和歌山県の(道の駅)すさみから(道の駅)橋くい岩周辺の観光順路と感想

ホテル・旅館

すさみ南IC降りてすぐ!!道の駅すさみに寄ってみました。

片側一斜線の自動車道でトンネルが多いので、運転はキツイ・・・ですが時間は凄く短縮されました!!

道の駅すさみは新しくて綺麗です!!

隣には エビとカニの水族館がありましたが時間がないので入館しませんでした。

この写真は道の駅のお手洗い近くに設置されている水槽です。魚を見ると癒されます♪

和歌山名物のおみやげ物もたくさん揃っていました。

レストランもありました。

可愛い?イノブタも出迎えてくれてます♪

道の駅で休憩して、次は潮岬に向かいます!!

潮岬 観光タワー 本州最南端串本

本州最南端の景色を見に行きました!

潮岬の観光タワーにのぼるには入館料300円が必要ですが、クーポンなどを利用すれば200円で入館できます♪

真冬にタワーにのぼると風が凄い・・・

結局すぐに降り地上で景色を楽しみました(笑)

タワーは横の建物のお土産売り場とつながっていてお食事処もありました。

絶景です♪

沖縄レベルの綺麗な海が見れます♪

 

タワーの一階には自由に見学できる資料館があります。

エルトゥールル号の資料が残されています。

『海難1890』(かいなん いちはちきゅうぜろ)は、2015年制作の映画。

日本とトルコの友好125周年を記念して、合作及び朝日放送創立65周年記念作品第2弾、BSフジ開局15周年記念作品として制作された。
1890年に起きたエルトゥールル号遭難事件と、1985年のイラン・イラク戦争勃発時に、テヘランに取り残された日本人の救援のため、トルコ政府が救援機を飛ばして救出した出来事の顛末を描く。

エルトゥールル号海難事故編は、事件が起きた現地である和歌山県東牟婁郡東牟婁郡串本町で撮影が行われた。

 

休憩所も綺麗でした。

休憩所にも資料スペースが少しありました。

 

明治から戦前にかけて、オーストラリアとニューギニアに挟まれた海峡において、高級ボタンや装飾品の材料となる『白蝶貝』などの採取に従事するため、串本町をはじめ紀南地方から多くの人々がオーストラリアに渡航しました。

採貝漁業の中心地となったのがオーストラリアの北端、ヨーク岬北方20kmの海上にある木曜島です。潜水による採貝作業は危険なうえに、潜水病などにより多くの方々が尊い命を亡くされました。

このヘイング社製のダイバー・ヘルメットは1870年代に実際日本人ダイバーが使用していたもので、豪州ケアンズ在住の池 貞子氏とそのご家族のご好意により寄贈されたものです。

 

絶景を見た後は、美味しいパンを探しに大島に行きます♪

パンとカフェ nagi 串本町

ループになっている、くしもと大橋を渡り大島に行きます!!

みちなりに運転していくとnagiのパン屋にたどり着きます。

車がたくさん停まっているので、すぐに分かりました!

パンの写真は撮り忘れました(涙)

今日のお昼ご飯として、シメジの惣菜パン300円を買い くしもと橋杭岩のベンチで食べました♪

食べても食べてもシメジがたーっくさん♪

道の駅 くしもと橋杭岩 和歌山

くしもと橋杭岩

 

道の駅には海の物やソフトクリームなど食べるところもあり、展望台やベンチも設置されていて居心地の良いところでした。

 

少し歩いて散歩もしてみました♪

岩の近くまで行けました♪

道の駅 くしもと橋杭岩

649-3511 和歌山県東牟婁郡串本町鬮野川1549-8

本州最南端に来られる際は、是非この順番に観光地を巡って見てください♪